ブルーベリーのヒヨドリ対策
ネット選び
ヒヨドリは花の蜜を吸い、実を食べ、体重で枝を折ります。目の細かいネットを使っていましたが、ミツバチや受粉してくれる虫も入れなくなってしまいます。鳥だけの対策にはやはり防鳥ネットが無難です。
私はダイソーの2mx2mを3枚使いました(計¥300円)。2枚は周囲を囲むためで、1枚は上から蚊帳のように被せて使います。
ネットが花や枝に引っ掛かる
防鳥ネットは糸が細く軽いので、直接木に掛けると花が取れたり枝が折れたりします。対策としては木に直接掛けないようにします。
ブルーベリーの花や枝にネットが触れないように、外側に支柱を立ててぐるりを囲います。ネットは縮むので必要なサイズの倍用意しました。ゆったり使いの方が作業がしやすいです。真ん中に高い支柱を立てます。ネットの中央を支柱に固定して、裾は蚊帳のように周りに被せるように垂らしておきます。ブルーベリーを摘むときはたくしあげて手を入れて収穫します。