MacでIPカメラをモニターできました。

Flash動画が使えなくなって… MacではFlash動画は廃止。iPhoneでは「Camhi」が使えるのでいつでも見られますが画面が小さい。防犯カメラのモニターMacで大きい画面で見るには、 「HIP2PClient」 というアプリが使えるらしい。早速App Storeでダウンロード。ところがMac版は日本語がないのでうまく使えない。以下のサイトを見つけて、もう一度を設定などを見直したら見ることができるようになりました。 「 防犯ツールご紹介ブログ 」 の、 CamHi対応ネットワークカメラ Windowsソフト HiP2P Client です。タイトルはWindows用になってますがMacでも理屈は一緒なのでなんとかなりました。 質疑応答も沢山あるので参考になるかと思います。 上部横一列がアイコンメニュー。左から、 プレビュー、カメラを追加、デバイスに保存したものを再生、カメラ内の録画再生、ログアウト、アプリ終了。 上部のアイコンの左端がモニター画面に。iPhoneだと異常を感じてからアプリの起動してと時間がかかりますが、最大画面にしておくと常にモニターOn。他の作業中でもデスクトップを切り替えると瞬時にライブ画像が見れます。 4番目が録画を再生するためのアイコン。左の一番下の「Search」をクリックすると録画リストが出てきます。日付と時刻の数字をクリックすると録画が再生されます。