黒石線って言わないの?
最近市内を1時間ほど走ってます。
千年から安原・門外、7号線に乗ると見せかけて城東に左折。和徳方面に抜けずに陸橋登ったりと行き当たりばったり。適当もいいもんです。
ただ、寒いっす。
朝6時の気温まだ8度前後。走ると体感はかなり下がるので、涙が止まらず困ります。(-_-;)
手が悴んでしまうので明日からは指が隠れる手袋にしないと。

普通に通り過ぎるつもりでしたが、改めて綺麗な建物だなと、厚生学院前でパチリ。

小比内踏切で。
まぁー、写真ヘタというか心無いというか。岩木山の中心を電信柱、電線、おまけに小さくてよく分からないというか。(ToT)
撮り方も片手でiPhone、手ブレも当たり前。なん何でしょ...。
因みに黒石線って1998年廃止になってるみたいですね。この弘南線とは別のものなのかよくわかりません。
千年から安原・門外、7号線に乗ると見せかけて城東に左折。和徳方面に抜けずに陸橋登ったりと行き当たりばったり。適当もいいもんです。
ただ、寒いっす。
朝6時の気温まだ8度前後。走ると体感はかなり下がるので、涙が止まらず困ります。(-_-;)
手が悴んでしまうので明日からは指が隠れる手袋にしないと。


小比内踏切で。
まぁー、写真ヘタというか心無いというか。岩木山の中心を電信柱、電線、おまけに小さくてよく分からないというか。(ToT)
撮り方も片手でiPhone、手ブレも当たり前。なん何でしょ...。
因みに黒石線って1998年廃止になってるみたいですね。この弘南線とは別のものなのかよくわかりません。