水曜の朝はパン
今日はチェンバロお休みです。
休みの朝はパン食です。誰が決めたということもなくいつの間にかそうなってます。
今日はアボカドとツナのトーストサンド。一昔前のチェンバロのお昼メニューは主にトーストサンドでした。コーヒーがうりの店だったのでコーヒーと一緒に食べれるパンかケーキがサブメニュー。
主役はあくまでもコーヒー。
一般的にもレストランや食堂でご飯を食べたあとは喫茶店でコーヒーを飲んでリラックスタイム。
ところが、
時代は、レストランもお寿司屋さんもランチタイム・ランチセットが主流に。コーヒーはそのオマケと化す。
そしてコーヒーはその地位もステータスも下がりまくり、チェンバロのコーヒーも、
「なんで400円もするの?」
などと言われだす。
今となってはそれを説明すること自体がもどかしい。知りたい人は一度チェンバロでお茶してみて下さい。
ありゃ?
話がそれちゃってるな。