見知らぬお爺ちゃんに叱られる(T . T) 1月 05, 2010 「流れないのに雪を入れるな!」 と、毎日の様に通行人に言われます。 下土手町では 「流雪溝」 ではなく 「融雪溝」 なのです。 水の流れを金網で二つに仕切ってあります。 雪を入れる側と水が流れるだけの2つの溝に分かれています。 雪が詰まっても下流で水が溢れる事故を防ぐ 仕組みです。 つまり融けた雪だけが流れて行く「融雪溝」という優れモノなのです。