ダバダ~♪


このCMのインパクトは凄かった。
「違いのわかる男」シリーズ。
次が
「上質を知る人」「違いを楽しむ人」
となる。
「男」は差別的だとでも誰かが言ったのだろうか。当時このゴールドブレンドを飲んだときは驚いた。インスタンとコーヒーのイメージが変わったのを覚えている。
フリーズドライ製法?なんじゃそりゃぁ?。

今でもフレーズとしては
「違いのわかる男」がピンとくる。「上質を・・・」「・・・を楽しむ人」はどうも印象が薄い。

このブログの人気の投稿

テレビに ブルーレイレコーダーを2台つなぐのは わりと簡単

Gmail 通知バッジが消えない→解決

工事費無料! 20A→30A に変えてみた

スピーカー、コーン紙着色しました

布エッジに軟化剤 ウレタンエッジ交換しました