投稿

弥生いこいの~弘前公園

イメージ
35km走りました。当 専属モデル妻の新記録です。 岩木、鼻和、折笠、弥生から蒔苗、浜の町、弘前公園。 ♪~この木何の木 栗の木栗の木 でっかい栗のぉ木ですから~ ♪ (木の下に妻がいます。) 亀の甲門(北門)から入ったところ。昔は陸上競技場でした。今もトラックのあとはそのまま残っています。意外に知らない人多いんですよね。(たった今おじいちゃん走ってます。)アナウンサーの名調子が今も耳に残っています。 「~次にぃ行われますぅトラック競技はぁ男子ぃ400m予選、A組でございまぁす~」 てな感じ。

方向音痴の宿命

イメージ
方向音痴というのは 近道が好き 間違っている可能性があるのに突き進む 合っているのに進路変更 という特徴があります。 早朝から紅葉山に行きましたが色づきがもう一つな感じがしたので急遽城ヶ倉大橋をめざす。394号線をひた走る。ただひた走る。かなりひた走ると「酸ヶ湯」「青森市」「八甲田」などという文字が路肩に見え隠れしだす。とたんに自信が無くなりUターン。102号線まで戻って来た所で間違っていなかったことに気付く。 帰宅してからも何かスッキリしない。チャリで弘前公園へ向うことに。例によって無料コースのみですが。

旧岩木町へ

イメージ
行って来ました。四季彩館で野菜などを買いました。帰りは弘前公園を抜けて、久しく行ってなかった最勝院に寄り、寒沢町からサイクルロードを通って帰宅。本日の走行距離23km。 うちの専属モデル?の妻 見えますか?

交換したもの 一覧

イメージ
フルプラ バルブ変換アダプター 米式 仏式 9006 米式でフレンチバルブに空気を入れる為のアダプタ。8気圧以上入れるならやっぱり専用の空気入れの方が使いやすいだろうなと実感しました。 タイヤ シュワルベ(SCHWALBE) ブリザード BLIZZARD 700×23C BK やはり折りたたまれてきますね。はめ込みは普通に出来ました。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バルブ穴スペーサー(英・米式>仏式) Y-3503 リムの内側に入れます。 シュワルベ チューブ 700x18-28C 仏式バルブロング 15 バルブ内側でグルグル巻き。少し空気を入れてみるとほっそいですね。失敗した風船みたい。 まだ2,3日しか走ってませんが何の問題も無くいい感じです。ギア一段分軽い走りになりました。 こうしてみてみるとタイヤが細くシンプルになったので、他の部品がうるさく見える。メッキがひかって(`皿´)ウゼーな。

パンク

イメージ
どうも最近空気の抜けが早い。よく調べてみるとステプラーの針が刺さってました。文字通り針の穴ですから中々見つかりませんでした。 普通パンク修理はチューブの一部だけを引きずり出して行いますが、一度やってみたかった後輪を外してしまう方法にチャレンジ。 ここまでバラして。 以外なのはリムテープがチューブにくっついているタイプだったこと。これはこれで元に戻しやすいかも。 タイヤもチューブもKENDAですがタイヤはMADE IN PRCでチューブはMADE IN CHINA。??? パンクを修復してホイールにタイヤをはめて気が付きました。 進行方向が決まっているタイプのタイヤです。ハイ、最初っからやり直し!