Plantronics Back beat 903+ head phones、 しかし... 4月 01, 2013 iPhone付属のヘッドフォンはコードが邪魔でどっかに引っ掛けたりすると「ブチッ」なんてしょっちゅう。大事になる前に、コードレスに替えようかなと。決め手はレビューの点数高かったというだけでこれに決めました。 続きを読む
入れるだけ、WIN・MAC(intelMac)両方で使える テンキーアプリ 2月 08, 2013 あれからまたですが、諦めきれず探しておりました。 例によって上手く動かない奴ら。 Macでは動いても仮想Windowsでは動かない Windowsで動くがキーが合っていない Windowsで設定できない コンピュータ側にソフトが必要 などなど...。 続きを読む
Mac上のWindowsからのネットワークプリンタの認識 12月 16, 2012 Macとか使ってても、Excelとかのファイルをプリントしたい時あるんですよね〜。 Macでプリンタ認識は簡単に出来ますが、 Mac上のWindowsからのネットワークプリンタの認識は意外にムズい。 続きを読む
TimeCapsule TimeMachine ...遅すぎ解消!! 10月 17, 2012 脳ミソ足りない私の頭では、手当たり次第に色々やってみるしか無い訳です。持ち前のしつこさで勝負!!。 もう一回整理すると、今までバックアップは 続きを読む
Time Capsule Time Machine ...やっぱり遅すぎ...11b/11g 10月 15, 2012 あれからまた、同じ症状。たかが22GBのデータをバックアップするのに1日がかりで出来ない。 続きを読む
What women want ハート・オブ・ウーマン 7月 15, 2012 テレビで映画みてました。 2000年米。メル・ギブソン、ヘレン・ハント。もしもパターンです。主役の男性が、事故で感電してから、女性の本音が聞こえるようになる、という映画。ラブコメですね。 続きを読む
フォトストリーム iCloud 同期されなくなった 7月 12, 2012 今思えば、フォトストリームの写真が数が1000を超えたか超えないかの辺りで同期されなくなったようです。 ちょっと写真を減らしてみても効果はなく、ググってみると、 続きを読む
急ブレーキでMac落ちる 5月 27, 2012 いつも車の後部座席にMac置きます。 或る日、やむを得ず急ブレーキを踏んだら、ドスンと音を立てて床に落下。幸い、なんの故障もなくて済みましたが。 続きを読む
遂に発見!MacBookAirケース 5月 09, 2012 フェルトやレザーのモノホンケースは高価な割にもう一つな感じ。ネットでも嫌というほど検索しましたが、納得行くものはなし。其れならと、例の茶封筒で持ち歩いてました。 昨日、遂に運命の出会い。 続きを読む
Windows7 Illustrator9のaiファイルは Mac Pagesの Pdfでプリントできた 4月 23, 2012 仮想マシンでWindows7のIllustrator9は動いているがプリントが不完全。AiファイルをPdfで書きだして、MacのPagesにドロップしたら印刷できた。 めでたしと調子に乗って他のファイルも試したが全滅だった。(ToT) ↑↓チェンバロトイレのちっさい花。 続きを読む
MacBookAir13インチは角形2号封筒に 4月 14, 2012 この2、3日 MacBookAirのケース、バッグを探してました。安くていいものは見つかりませんでした。 となれば、 安さにポイントを絞る。そしてタダ¥0を見つけました。使用済みの封筒です。 封筒寸法表によると、 続きを読む
この大きさ、笑っちゃいます。BUFFALO DVDwrite 3月 28, 2012 写真右はMacBookAirとMacBookAirSuperDrive。 写真左が6、7年、いや7.8年前?...覚えていないくらい前のBUFFALODVDwrite。 続きを読む
確定申告直前! Windows再インストール 3月 15, 2012 ちょうど一週間前にPCが突然重くなる。動きガクンガクン。 なんじゃこりゃ?!。 重くてどうしようもなくなり、年に一度のイベント 「Windowsの再インストール(HDフォーマット)」 に踏み切る。 続きを読む
WIFI繋がらない方は 1月 08, 2012 チェンバロでは無線LANを解放しています。誰でも自由に使える訳です。 ところが、 最近になって稀に繋がらない方がいます。その方々の共通点はチェンバロで且つて無線LANを使った経験があるということ。 続きを読む
iTunes CoverFlow 真っ黒に・・・ 9月 24, 2010 リスト、アルバムリスト、グリッドのいずれにも AlbumArtWork は表示されるのに CoverFlow だけが表示されないで真っ黒画面になる。 同じ症状のかた沢山いらっしゃるようです。 続きを読む
Google 日本語入力 -予測変換 1月 12, 2010 携帯やiPhoneのような日本語入力が何故PCではできないのかなぁ? と思っていたら、Googleにありました。 http://www.google.com/intl/ja/ime/ です。 続きを読む